中国 中国EC

中国人が好きな日本の商品5選

爆買いで日本中をおどろかせた中国人ですが、そんな彼らが好きな日本の商品についてまとめてみました。

・コスメ系製品

中国人の爆買い対象商品としてしても有名ですが、コスメ(化粧品)です。とくに化粧水、美容マスク、洗顔フォームなどの基礎化粧品系の製品の人気が高いようです。価格帯としては百貨店で販売されている高額製品ではなく、ドラックストアなどで販売されている比較的安価な普段使い用の製品が売れすじのようです。
日本製品は品質が高いイメージが浸透しているのと、同じアジア系として肌質が近いため化粧品の成分との相性もよいようです。また根底には自国製品への不信感もあると言われています。

・薬(常備薬系)

中国人に人気のある日本の薬ですが、彼らが購入していくのは特別なものではなく、ドラッグストアで普通に売られているものです。日本ではどこにでも売っている頭痛薬、かぜ薬、胃腸薬が、中国のネット 上では「神薬」とも呼ばれて人気です。
中国の伝統的な薬は漢方薬で長期的な体質改善には効果が高いのですが、日本の薬が得意な食べ過ぎや、かぜの初期対応のように短期的な治療には効果がうすいのです。日本の薬の人気が高いのはそのためです。

・ベビー用品

オムツやベビーパウダーなどのベビー用品も人気です。こちらも中国でも国産製品が生産されているはずなのですが、中国人は日本製品を大量に購入します。
これは、赤ちゃんをがいる方であれば理解しやすいと思うのですが、大切な赤ちゃんの直接肌に触れるものに危険な中国製品を使用したくない。そんな親心としては当然とも言える理由からです。
ここでも彼らの自国製品への不信感をうかがうことができます。

・便座

意外と知られていませんが、実は日本製トイレは世界でも右に出るものがないほど高性能です。使われている技術はおそらく世界一です。そんな高性能品を中国人が見過ごすはずはありません。そんな彼らに人気なのは取り替え用の便座です。取り替え用の便座であれば、トイレ本体の交換より手軽に、日本製トイレの超高性能を体験することができます。大手メーカーも中国の電気事情に合わせ220V製品をリリースしていることもあり、人気は衰えそうにありません。

・電気炊飯器

日本人の米食へのこだわりは、半端ではありません。その象徴ともいえるのが電気炊飯器です。日本人と同じように米を主食とする地域がある中国人にも日本製の電気炊飯器は人気が高い製品です。
理由としては、当然のことですが、欧米製品で高性能な電気炊飯器は望めません。中国製品、韓国製品の性能は日本製品のそれには遠く及びません。圧倒的に日本製品が高性能なのがこの電気炊飯器です。
当然大手メーカーもそのことを理解していて、220V製品をリリースしています。

・まとめ

中国人に人気の日本製品の傾向として、「中国製品に安全上の不安がある」「日本製品が圧倒的な性能を誇っている」多くの場合どちらかの特徴があるようです。特に日本製品が世界的にみても高性能な製品は人気です。彼らの動向だけでなく日本製品の得意分野についても注意が必要なようです。

関連記事  健康志向が進んでいる中国の健康アプリKeep